本を読む時に片目だけで読んでしまい、片目だけが疲れるため、、
かなり前にメガネを作った!
だが、、
そのメガネ、、読書だけでなく普段もかけろと言われたのだが。。
眼科で度の調整とか言われて
これはどうだ?
これは見えるか?
など、、
近くも、、遠くも見えるように調整するのだが、、
遠くはボヤける
って言ってんのに、、
少しするとピント合ってきませんか?
とか。。
かけてれば慣れてきますよ
とか。。
なんか、、無理矢理な感じで調整オッケーみたいに言わされて、、
普段、、特に運転のときなんかかけたら危なくて、、
確かに読書は楽になったが、かけもしないメガネを読書のときのためだけに持ち歩くのも
面倒で。。
で、、結局メガネはケースに入れたまま、お蔵入りになっていたのだが。。
この状況で読書量が増えまくったため、、
メガネをお蔵から出したのだ!
やっぱり読書時は目が楽だ!!
でも、、マスクにメガネするとクモる。。
あとね、、
メガネケースが、、中のカバーがはがれた!
ま、大した話しではナッシング✌



0