最近、、マンションいいな、、って。。
めんどくさくないぢゃん??
草むしりとか、、落ち葉掃除とか、、
ゴミ出しの曜日や時間とか、、
ワンフロアだから部屋移動に階段の昇り降りしなくていいとか、、
雨漏りや、、
台風の被害とか、、
一戸建てだとやらなきゃならないこと、、気にしなきゃならないことが、、
クリアなんだもん。。
4階以上なら、、泥棒さんも来ないだろうし、、
蚊も来ないだろうし、、
でも、、
メリットはデメリットでもあるわけで、、、
めんどくさくなっちゃうことも、、あるよね。。
まず、、駐車場だな。。
戸建ては玄関からすぐに乗れるし、、買い物荷物運ぶのもすぐだけど、、
マンションの場合は大変だよね。
機械式のだと時間もかかるし、、雨の日は傘さしてやらなきゃならないんでしょ??
平置きにしても隣との幅が狭いこともあるし。。
でも、、オレ様、、初のクルマのときは、、団地の駐車場だったけど、、
平置きで、、
不便だとは全く思わなかったな。。
最初だからね!!
最初だと、、そんなもんかな ってことだからね。
その後はアパートにしても戸建てにしても、、すべて玄関からすぐだから、、、
今からだと団地やマンション形式の駐車場は、、不便に感じるだろうな。。
駐車場代もかかるし!!
あと、、さっきのめんどくさくないヤツの代わりに管理費や修繕費がかかるわけで、、
管理費、、修繕費、、駐車場代で、、月に3万5千くらいかかるんだよね。。
それ、、ローン払い終わっても関係なく、、一生ぢゃん??
あとね、、
10階とかだと、、高くて怖い!!
エレベーターからの外廊下。。
怖くない??
ベランダも。。
それに、、停電でエレベーター動かないとき、、階段で10階はダメだ!!
やっぱ、、5階くらいなら階段でもいけるし、、怖くないし、、
落ちても捻挫くらいで済ます自信あるし、、
蚊も泥棒も来ないし、、
日当たりもいいだろうし、、
そんなことを考えちゃうんだよね。。
密閉性も高いから、、冷暖房費が戸建てよりかからないっていうし。。。
駐車場の不便さは、、まあいいとして、、
やっぱ、、管理費、修繕費を一生ってのは、、ネックだよな〜
その費用って上がることもあるらしいぢゃん!!
ところで、、
マンションってゴキブリ出るの??



0