でね!
カードの取り消しが出来ない ってんで。。。
メンドくせぇ〜な。。って。。。
だって、、
よく把握してないんだけど、、
このカード、、銀行引き落としぢゃナッシングなんだもん、、多分。。。
違うかなぁ??
カード払いは出来るけど、、
銀行口座登録してなくて、、引き落としぢゃなくて振込用紙が城に届く。。
で、、
その振込用紙でお金払わなきゃなんない ってのがメンドっちぃぢゃん。。。
でももしかしたらLソンカードの更新のとき、、口座登録セザ〜ルを得なくてしたのかも知れないんだけど。。。
でも、、とにかくメンドっちぃし、、
そもそも現金で払うつもりだったわけで。。。
で、、オバチャンが、、
「銀行から引き落としになりますので、、
申し訳ございませんでした。。」
って。。
もう、、そうなっちゃったら生姜ナッシングぢゃん
ああそうですか。。
で帰るしかないわけで
でもね、、
オバチャンのこのあとの一言が、、
言葉に敏感なオレ様のスイッチを押してしまったんだよね
「申し訳ございませんでした。。
銀行から引き落としになりますので、、
それでよろしいですか??」
それでよろしいですか だと??
なんだソレ??
「いや。。よろしくは無いですよ。。
でも、、それしかないんですよね??」
要は、、
よろしいか??
って聞くってことは、、
よろしいか、、よろしくないか、、の選択をせまられているわけで。。。
この場合、、取り消しが出来ないって言ってんだから、、
よろしいもよろしくないも、、ナッシングなわけぢゃん
選択の余地、、ナッシングだろが
なのになぜ聞く
よろしくないけど仕方ないぢゃないか!!
で、、そこで折り合いをつけて帰るしかないんぢゃないか!!
それをだ!!
オレ様に
よろしいです
って言わせたいのか??
よろしいです
って言ったら、、
まるでオレ様が認めちゃったみたいぢゃないか!!
認めませんぜ
許さない わけではなく、、認めはしないのです!!
でも、、仕方ないわけで。。
だから、、
「ごめんなちゃい」
でいいぢゃんか
オレ様は、、クレジットでやられちゃったことについては全く怒っていないわけで。。
だって生姜ナッシングだし、、
そんな怒るほどのもんでもないし。。
だからそのことについては怒ってないのだ!!
そうではなくて、、
オバチャンの、、
よろしいですか?
が気に入らんのだ
で、、オレ様が、、
よろしくないけどそれしかないんでしょ??
のあとに、、
「えっとぉ。。。
現金で64円をお返しする という方法がございますが。。。」
ハ??
なに??
どおいうこと??
「64円を、、返す??
どおいうことッスか??
カードで64円、、すでに支払い手続きしたんですよねぇ??
で、、64円を今、、もらったら、、
このアイス、、タダになっちゃいますよね??」
なに言ってんの、、Lソン??
「え、、ええ。。」
「取り消しできないんだから、、
もう、、どうしようもないんぢゃないッスか??」
「はい、、すいませんでした。。
では、、
それでよろしいですか??」
だ・か・らぁ〜
「いや、、ですから、よろしくは無いです!
よろしくはないけど、、
でも、、他に方法は無いわけでしょ??」
ここで己のアホ発言に気づけ
「えっとぉ。。。
現金で64円をお返しする という方法がございますが。。。」
それさっきも言ってた
「だからぁ、、タダになっちゃいますってば!」
「え、ええ。。
どう説明したらいいんだろう。。」
なになに??
オレ様の理解力不足なのか??
違うだろ!!
「カードで64円、、支払い済みですよね?
で、、今現金で64円もらったら、、
このアイスがタダになっちゃいますよね??
カード払い、、取り消し出来ないんですよね??
ぢゃあ、、もう、、よろしいもよろしくないも、、ないですよね?
仕方ないですよね??
支払い済んでるわけだから、、
もうこれで帰っていいですよね??」
なんなのコレ??
他の客、、オレ様のことクレーマーだと思ってないだろうな??
オレ様は研修ネエチャンのミスについては怒ってねぇからな!!
選択肢が無いのに よろしいですか?
って聞かれたことについて怒っているのだ
「今日の晩ごはん、、何食べたい?」
って聞かれたから、、
なんでもいいよ。。
と思いつつ、、仕方ないから
「天ぷら」
って答えてみたら、、
「今日はカレーしか出来ないんだよぉ」
って返されたようなもんで。。
ぢゃあなぜ聞いたっ
なぜ選ばせるっ
って、、なるぢゃん
カレーの好き嫌いではなく、、
怒り狂うでしょ??
もうね、、
オマエら、なんなんだ
だよね
まっ
そんなわけで、、
次はいつ書けるかなぁ??
またね




1