気の利いた、、ウィットに富んだ回答を瞬時に出す!
これがオレ様の目指すところなのだが。。。
どうやらオレ様も、、まだまだのようだ
なぜ、、そこで、、
クワタ
とでも言えなかったのだろう
本日、、いや! もう昨日だな、、出張でY浜に行き、、
その帰りにY浜駅のホームで電車を待っていると。。。。
視覚障害の、、いくつぐらいだろう??
兄ちゃんと言えば兄ちゃんだし、、
オッチャンと言えばオッチャンだし、、
でもまあ、、ここでは 兄ちゃん としておこう!!
で、、その兄ちゃんが、、
視覚障害者が持つ、、白い杖を、、
振り回してた
ってわけぢゃないんだけど、、
地面を コツコツ ぢゃなくて、、
道路整理のオッチャンが、、赤い棒を振り回すような、、
そんな感じの勢いで、、白い杖で地面を確認してたんだよね。。
そしたらそれが、、歩いてるヒトのスネにヒットして。。。
もうね、、
そりゃ避けられないよ
ってな感じで。。
でも、、痛がるほどの強さで振ってたわけぢゃないから。。。
そんな感じだからね!!
兄ちゃんは謝ってた。
んなことがあったんで、、
ちょっと気にかけてたんだよ。。
そしたら2ドアの快速特急が来て、、、
オレ様が並んでたところは3ドアの、、真ん中のドアのところで、、、
2ドアのその電車に乗るためにはせっかく並んだ列を無駄にして、、
また並び直さなきゃならないわけだ
ガッテム極まりナッシング
そしたらね、、
止まった車両の、、
3ドアだったらドアがある真ん中らへんを、、
兄ちゃんが手で探りながら歩いてたんだよね。。
そういうとき、、
ヒトって、、なんとかしよう。。。
手を貸そう。。。
って気持ちにはなるんだろうけど、、
自分より他に、、近くにいるヒトがいるから!
とか、、
誰かがやるだろう。。
とか、、
どうしていいか分からない。。
とか、、
咄嗟に行動できないもんだよね!!
でもね、、
あんときなんで手を差し延べられなかったんだろう。。
って、、後悔するより、、
行動しちゃうべきだと思うんだよね!!
そうすれば、、
ほんのチョットの勇気がヒトの役に立ち、、
勇気を出せた自分に感動できるもんだから
オレ様は、、べつに勇気を出したわけぢゃなく、、、
近くにいるヒトたちが動かなかったし、、
兄ちゃん、、危なっかしかったから
でもオレ様も、、
ダウン症教室やってなかったら何も出来なかったかも知れないけどね。。
「ソッチぢゃないよ。。アッチ!!」
って、、
同時にもう1人、、別のヤカラが同じように手を差し延べたんだけど、、
ちょっとだけオレ様の方が早く、、オレ様の方が兄ちゃんと接近してたからだろうけど、、、、
兄ちゃんが手を握ってきたんで、、そのまま誘導して電車に乗ったわけだ
車内で、、すぐに空いてるイスを探して座る気になれず、、
なんとなく近くにいた方がいいかな??
って思って近くにいたら、、
「さっきのヒト、、さっきのヒト、、」
って。。
「あ〜ハイハイ! なぁに??」
「どこまで行くの??」
「O駅だよ」
「ボクはH駅」
「そう、、ぢゃあ、、C駅で乗換えだよ!
これ、、快速だからね!」
「H駅、、停まるよ!」
あ、、そっか!!
H駅、、快速停まるんだっけ!!
なんだ、、分かってんぢゃん!!
親切に教えたら間違えてたオレ様、、バツ悪し
まあ、、そんな会話をすれば、、
まあ、、、視覚だけぢゃないな、、ってのは分かるわけで。。。
オレ様の手ぇ、、ずっと握ってるんだよね
ぜんぜん問題ナッシング
ずっと手ぇ、、つないでたよ!!
こういうことは、、ダウン症教室やってなかったら間違いなく困り果ててただろうな!!
でもホント、、こんなのぜんぜん平気
だけどおもしろいのが周りの反応!!
電車のドア付近で、、
たまにバカップルがイチャイチャするような、、あの場所で、、
兄ちゃんとオレ様が向き合って手を握り合っている
途中駅で乗ってきた、、いかにも係長って感じの、、
恰幅のいい脂ぎったオッチャンがそれを見て、、
2度見して、、
目はクチほどにモノは食べないが、、言うね
「キミたち、、そういうことか。。」
目が語ってた。。
そしてその目をそらした。。
オレ様は目で訴えた!!
「係長!!
ちがうんです係長!!」
フンッ
どうでもいいよ!!
どう思われようが知ったことか!!
でね、、
なんか、、
ここはアナタたち2人だけの空間よ
って感じで周囲にヒトが寄らず
いいよいいよ!
どうにでも解釈して!!
ハイハイ! それでいいよ!!
で、、普通電車に乗り換えるため、、
オレ様はK駅で降りるので、、、
「ぢゃあオニイサン、、ここで降りるから、、
気をつけてね!!」
「みょうじ、、みょうじは??」
「え?? なあに??」
「みょうじは??」
みゅうじ はアンルイスの息子だけど、、みょうじ。。。
苗字??
名乗れ っての??
本名を??
オレ様 ぢゃ納得しねぇ〜だろうし。。。
なにもここでわざわざホントの名前を言うこともないし。。
言ったところで1回や2回ぢゃ通じないだろう名前だし。。
偽名で乗り切るところだな
でも、、
佐藤 や 鈴木 ぢゃあ、、
他の乗客に聞こえたら恥ずかし過ぎる。。。
「偽名、、バレバレ
」
とか思われるの、、オレ様のプライドが許さない
でも意外と出てこない。。。
気の利いた、、ウィットに富んだ偽名を瞬時に出せ!
で、、出た名前、、、
「山田
」
あんときなんでクワタって言えなかったんだろう。。
って後悔したオレ様なのであった


この塾に入れ
個別指導の早稲田TSゼミナール洗足池
「THE・オレのページ見た!」で、、
5000円GET&月謝3割引き&初回無料

1