生徒募集のポスターを作った
枠のデザインや、、配色を考えたり、、
写真を載せたり。。。
そんなことやっても、、
その労力に見合った成果は今までナッシング
労力を費やした分、、
入会どころか、1件の問い合わせもナッシングだと萎える
そうやって傷つくのがイヤなんで、、
今回はシンプルなポスターにした
シンプルにしたらしたで、、
スペースが余る
で、、
余ったスペース、、どおしよお??
ってなって、、
考える 考える 考える
これぢゃあ、、デザインに凝るのと同じことぢゃん。。。
そんなこんなを経て、、ポスターが出来上がったので、、
本日、、
スーパー巡りをしてきた
最初のスーパーで、、
「あのぉ〜
ポスター貼って欲しいんッスけどぉ〜〜」
「これは、、入会金や月謝など、、
お金がかかるんですか?」
営利目的の場合、、掲示してくれないのが普通だからね。。
でも、、
営利目的
ってのは、、要は、、
金銭的な利益が生じる場合
ってことぢゃん。。
お金を取っても、、
その目的が、、儲け ではなく、、
クラブの活動をする上で必要な経費
の場合、、
それは営利目的ぢゃないわけぢゃん
そこんとこ勘違いしないで欲しいんだよね
で、、
我がO楠クラブは入会金&月会費を徴収しているのだが、、、
試合参加費はそこから出しているんだよね。。
登録費も。。
細かいところだと、、
大会参加申込書や登録の郵送料や、、
参加料や登録料の振り込み手数料、、
掃除用品などなど、、
オレ様のフトコロに入るわけではナッシングなのだ
でもね、、
スーパーで、、
「お金、、かかりますか?」
って聞かれて、、
「はい」
って答えたら、、
間違いなく掲示不可なのだ!!
その時点でシャットアウトなんで、、
お金の使い道なんて聞いちゃくれないんだよ
だからオレ様はさっきの問いに、、
「いいえ
お金はかかりません
」
って答えたんだよ。。
ウソだけど、、ホントなんだから
「そうですか、、
一切かからないんですね??」
って言われたんで、、
「まあ、、保険料はかかりますけどね。。」
って、、
そんなのは、、取る取らないの話しぢゃねぇべ
って思いながら答えたんだよ。
そしたら、、、
「そうですか。。。
そういうことでしたらウチでは掲示できません。。。」
ハ?
そういうことって、、どおいうこと??
コッチはお願いしてる身だからね。
ポスターを貼ってもらうってことは、、
居候のお願いと同じことだからね!!
掲示板っていう家に、、ポスターを住まわせてもらおうとしてるんだから。。
だから、、断わられても文句なんて言える身ではナッシングなのだ!!
でも、、
断わられた理由を知りたいわけで。。。
「それは、、どうしてなんですか?」
「お金がかかるのはダメなんです。。」
え??
お金はかからないって答えたよね
「お金って、、保険料のことですか?」
「そうです。」
ウ・ウ・ウ・ウソだろ
「保険料もダメなんですか??」
「ええ。。お金がかかるのは一切。。」
文句なんて言うのはスジ違いだから、、
もちろん言わなかったよ!!
文句自体、、無いし。。。
でも、、疑問はある。。。
もし、今後、、
このスーパーの掲示板にスポーツクラブの生徒募集ポスターが掲示してあったら。。。
そのクラブは生徒に保険をかけない
ってわけでしょ??
自分の店のお客様に、、
そんなクラブを紹介しちゃうスーパー
ってわけなんだよね??
O楠クラブのポスターを、、そのスーパーの掲示板に貼ってもらうためには、、
保険料も、、試合参加費も、、登録費も、、シングレットも、、
レスリングシューズも、、白いハンカチも、、
全部オレ様が負担しなきゃならないわけだ
で、、
そのポスターを見て、、生徒がたくさん増えたら。。。
オレ様は破産するわけだ
そのスーパーに貼ってもらうためには、、
そういう方程式になるわけぢゃん??
そうなると、、
生徒を募集するメリットは??
もうね、、
お金を取る のと
営利目的 は違うってことをちゃんと理解して欲しい
顔馴染みのスポーツ屋さんに注文すればレスリングシューズが安くなるから、、
ってことで、、
オレ様がお金を預かって、、注文してあげる。。
ってのも、、
一旦 『お金を取る』 になるからダメなんだろ??
保険料と同じ理屈だもん。。
保険だって個人で加入するより団体でスポーツ安全保険に入る方が安いぢゃん!!
お金を取らないより、、
お金を取る方が皆さんの負担が軽くなるんだけど。。。。
それなのにそれなのに、、
なんでこうなるの??
ホンット、、ポスター貼り巡りをすると必ず出鼻をクジかれるんだよね
そんな思いをして、やっと何店舗か貼ってもらえても、、
問い合わせが1つもナッシングだと、、そりゃ萎えるよ
明日もスーパー巡りをする予定のオレ様なのでR



0