昨日の続きだが。。。
Y〜マダ電機のセキュリティソフトのコーナーに行くと、、
Uィルスバスターのソフトが正面に山積みされており、、
そこに
『売り上げナンバー1』の表示があった!!
で、、その隣にNートンがあって。。
ってことは、、
その2種が売れてて、、店もソレを推してるんだろうね
そんなことは見りゃ〜分かるわけで
それより、、生身の人間から直接意見が聞きたいのだ!!
で、、店のヤカラを呼び止めて聞いてみたんだよ
「セキュリティソフトなんッスけど、、
いろいろあって、、ドレが何なのか分からなくて。。
どんな違いがあるんッスか??」
って。。
そしたら、、
「今、、1番売れているのは、、
Uィルスバスターです!」
それは分かるっちゅ〜の
なに胸張って言ってんだ、、ゴルァ
書いてあるぢゃねぇか
読めるっちゅ〜の
大学出てんだぞ
しかも、、N体大おっ
そんなこと聞いてんぢゃなくて
で、、オレ様が候補にあげてたヤツを指して、、、
「コレはどうなんッスか??
ネッチョで評判良かったんッスけど。。」
箱を手に取り、、機能を見る店員くん。。。
「う〜〜〜ん。。。
今、、ウチで推してるのはUィルスバスターですね!」
コ・コ・コイツ
ナメてんのか??
ソフトだけに
だったらオレ様はオマエにブレーンバスターしてやろうか??
しかも垂直落下式の!!
ディックマードックのヤツ
そのあと信じられないことに、、こう言い放った!!
「コッチの安いヤツでも十分なんですよ。。
ボクは無料のを使ってますね〜」
安いの勧めてるの??
それとも無料のがあるから買うな ってこと??
バカ??
売る側のヒトでしょ??
「無料のって、、よく分かんないんッスよね。。
やっぱ有料のは、、金取るだけのことはあるんでしょ??」
愚問だとは思ったが、、ここは確認しておきたいところだ!!
この質問に、、『否』と答えられたら速攻で去るつもりだった、、
「詳しい者、、呼びましょうか??」
おいっ
オマエは詳しくなかったのかっ
オレ様は、、詳しくないヤツの説明を聞かされてたのか
あ〜でもない、、こ〜でもない、、
友達とセキュリティ妄想を語り合ってたようなもんだったのか
けぇ〜せ!
オレ様の時間を、、けぇ〜せ!!
1度しか無い人生の限られた時間のうちの貴重な1部をムダに使ってしまった。。。
オマエのようなウィルス店員から身を守るソフトがあったら売ってくれ、、Yマダ電気よ
その場合、、ポイントはドレくらい溜まるんだぁ〜〜
と思ったが、、クチから出た言葉は、、
「お願いします
」
店員くんが速攻で去って行きやがった
で、、店員2号、、現る
そして開口一番、、、
「ウィルスバスターが1番売れてますぅ〜」
アナタをっ、、殺してぇ、、
いいですかぁ〜〜
※天城越え 石川さゆり
「売れてる ってのと、、機能 ってのは、、
比例するもんなんッスか??
機能がいいから買う
ぢゃなくて、、
みんなが買ってるから買う
ってのもあるでしょ??」
もっともな意見でしょ??
売れてるから勧める
ぢゃなくて、、
何がどういう具合に、、どれだけ良いから、、
だから売れてる
店員が言うべきことは。。そういうことでしょ??
売れてる度数なんてのは、、表示されてるんだから分かってるっちゅうの!!
そもそも表示したのはオマエらぢゃねぇか
「売れてる ってことは、、使ってるヒトが多いわけで。。
そうするとメーカーの、サポートや研究へのチカラの入れ方が違ってくるんです。。」
ふ〜〜ん。。
言ってることは分かるけど、、
ぢゃあ、、売れてないとヤル気出ないってこと??
売れよう っていう、、そういうヤル気は出さないの??
店員にメーカーのこと言っても生姜ナッシングだし、、
それはまあいいや
「ウチの店ではUィルスバスターをオススメしてるんです〜」
うん、、それさっき聞いた!
詳しくないヤツでも知ってる情報
「それに、、安いですよ!!
3年版で、、12800円!!
1年版だと5800円ですからね〜」
鬼のチクビでも取ったように言ってるが、、
そんなもん計算できるっちゅうの
それにな、、
同じ種類の1年版と3年版を比べたら、、そりゃ多い方が割安に決まってるだろうが
オレ様の候補ソフトを指して、、
「コレはどうなんッスか??」
Uィルスバスターの3年版は、、12800円
コレの3年版は、、7800円
その差額分と売れてる度の差に見合うだけの機能の差が、、当然あるんだろ???
詳しい店員は箱を手に取り、、Uィルスバスターの箱も手に取り、、
機能を比べる。。。
「Uィルスバスターより、、
機能、、高いですねぇ
」
は??
こんなときでも、、
やっぱ、、殴ったら罪に問われちゃいますか??
高くて、、人気ナンバー1で、、店が推すモノより、、
安くて、、人気ランキングに入らず、、店のイチ推しでもサン推しでも無い方が、、
高機能なんですかぁ??
違う言い方すると、、
オレ様は、、Y〜マダ電機に勝った
ってことで、、いいですか??
勝ってもぜんぜん嬉しくないし、、自慢にならないレベルだけど
やっぱね、、
売れてる
ってのは、、安心できる情報の1つだってことは認めるけど、、
売れてる = 良い
ってことぢゃ、、決してナッシングなんだよ!!
モノにもよるけど、、
「この靴、、とても売れてるんですよ〜」
ってのは、、店側にとって果たしてプラス情報なのだろうか??
とても売れてる ってことは、、
スーパーのレジに並んだとき、、、
その並んだヒトたちが全員同じ靴だった ってこともあるわけで。。。
売れてます!
は、、店側にとってマイナスになることもあるし、、
売れてます!
が、、客側にとってプラスな情報とは限らないわけなのだ!!
今回、、オレ様は、、、
どんなに売れていようが、、、
どんなに店が推そうが、、、
自分を貫いて、、そしてYマダ電機を撃破したことに酔っている
でも、、
しょせんネッチョの情報なんだけど。。。
さてさて、、オレ様が買ったのは、、
Cャノンの、、イーセット スマートセキュリティ5
ってヤツ
これから3年間、、この銀色のパゲたオッサンが、、
インフルエンザなどのウィルスからオレ様を守ってくれるらしい

0