バーバリーの財布を買ってから4年経った


3000円以上の財布を買ったことも無ければ、
ブランドなんてチャンピオンやアシックスしか知らなかったオレ様だが、、
何を血迷ったか??
ハワイで開放的な気分になってしまったのか??
35000円のバーバリーの財布を買ってしまったのだ

あれから4年と1ヶ月が経過した。。。。。
それ以降、、ちょっとずつオレ様の考え方が変わってきたようで、、
それなりの年齢になったら、、持ち物はそれなりのモノを持たないとイカンな

って感じになってきた!!
で、、ここ最近、、その考え方に拍車がかかってきたようで。。
安っぽいモノを身につけてると自分自身も安っぽいオトコになってしまう
って強く思うのでR
で、、バーバリーの財布は高い麻巳子だけあって、モノはいいし、
まだまだ寿命は遠く、、まだまだ使えるわけなのだが。。。
デパートに行くと財布売り場がついつい気になってしまい、、
新しい財布が欲しくなってきちゃってるんだよね〜〜
で、、財布についていろいろ調べてみたのだが。。。。
財布って、、3年で運気が薄れるんだってネ。。
正確には1000日なんだって!!
だから3年経ったら買い替え時期なんだとさ

あと、、
お金だって居心地がいい場所を好むわけで、、、
居心地の悪い財布には、お金が寄り付かない
二つ折りの財布だと折り曲げられて窮屈だから、お札がイヤがる。。
伸び伸びできる長財布には、お金が入ってくる!!
成功者の財布は100パーセント長財布なんだとさ


オレ様は二つ折りの財布が好きなんだよね

それと、、
オチリのポケットに財布を入れることについて。。。
それってお金をオチリの下に敷くことになるわけで、、そういうことするヒトには金が集まらないんだってさ〜〜
オレ様はオチリのポケットには絶対入れないんだけどね。
だって、、
落としそうだし、、落としても気がつかないと思うし、、
人混みでスラれそうだし。。
オチリのポケットに入れてるヒトを見ると心配でならないのだ


あとね。。
札入れと小銭入れは別々であるべきなんだって!!
それって使い勝手悪いよね

まあ、、
財布にまつわることは、その他いろいろあるんだけど、、
けっきょくは何を信じるか??
なんだろうね。。。
ってなわけで、、
長財布を買おうと目論んでるオレ様なのでR

買う時期は、、
財布が張るほど金が入ってくる!!
って意味で、、
張る財布
春財布
ってことで、、
春に買うといいらしい
それまでいろいろ調べよう〜〜っと


Brog Ranking

0