奥さんがキレイ
という、、ネットで評判のその店に入った
だが申し訳ないが、、、
オレ様好みではナッシング

確かに美人の部類に入るのだろう。。。
だけどオレ様、、美人タイプってダメなんだよね。。。
かわいいタイプが好きなのだ
伊東美咲さんなんて、、なんとも思わないんだよね。。。
伊東美咲ちゃん、、
コレ読んでたら、、
悪ぃけど、、ヨソ当たってくれるかな??
コレ、、なんの話しだ???
オレ様の好みなんぞ、どうでもいいではないか

何を言わすのだ

こっぱずかしい
で、、店に入り、、
食券を買った!!
そして出てきたのがコレ
潮そば680円&味玉100円 計780円也
ラメ〜ンではなく、、そば なのだ!!
昼は「潮そば」で、、夜は「汐そば」になるんだってさ!!
なにがどう違うのか?? なんてことは知らないぜ

で、、
味だけど、、
自分で喰らって来い
って言いたいところだが、、
だって、、味なんて言葉で表現できるもんぢゃないぢゃん!!
知りたきゃ自分で喰らうのが1番だ!!
でもね、、
今回はこの味を的確な表現で皆様にお伝えすることができるのだ
だから今回に限り特別に教えてあげようぢゃないか

ところでみんな、、、
ラメ〜ン喰らってると鼻ジル
垂れてくるぢゃん??
それってどうして???
まあ、、理由はいいや

知ったところでどうにもならねぇし。。。
そもそも知りたくねぇし。。。
でね、、
オレ様、、潮そば喰らってたら鼻ジルが垂れてきたわけさ

で、、ススる
ぢゃん??
で、、潮そば喰らうぢゃん??
また垂れてくる
ぢゃん??
ススる
ぢゃん??
喰らうぢゃん??
そんなことやってるうちに、、
ん???
今のはスープ??
それとも、、鼻ジル??
ってなことになってきたんだよ。。。
違和感ねぇんだよ。。。
つまりな、、、
この『潮そば』の味は、、
鼻ジルの味ってことなのだ


融合という言葉がこれほど似合うシチュエ〜ションは他に無いだろう
ってな感じ。。。
さんざん迷って、、さんざん歩いて、、
オレ様は鼻ジルを飲みに来たのかぁ

そして今度は銭湯への険しい道を進むのであった〜
つづく
Brog Ranking

0