あんみつを喰らいにG馬県に行ってきた
アズマ日本大会は、、
あくまでもその
ついでだ!!
メインは
『あんみつ』なのだ
アームストロングアズマ大会の会場に到着したが、駐車スペースを探すのにプチ苦労。。
奥ぅぅ〜の方に、、やっと空いてるところを見つけて、、
ようやく会場入り。。。
だが、、どうも居心地がイマイチ。。。
なんだか落ち着かないのだ。。。
何が悪いってわけぢゃなくて、、、
そういう相性ってあるぢゃん??
なんだかオレ様の居場所が無いような感じがしたのだ
姫の初戦は45試合目だし、、、
これは神がオレ様に、、
「放浪してきなよ

」
って言ってるに違いない!!
ってなわけで、、
速攻でバックレ

Gストに行って朝食を喰らって来ちゃった
これが
放浪第1弾
会場に戻り、、雫井脩介著の『火の粉』を、ただひたすら
読む 読む 読む
この本はなかなかオモシロイ

おもしろくても、、ラストがチョロくて台無しガッカリ。。。
って本もあるので、、
この本はそういうことが無いように、、ラストまでしっかり楽しませてくれることを願う!!!
そうそう、、宗茂
この前、やっと読み終わった『四日間の奇跡』だが、、、
途中まで、、そこまで必要か? ってな感じの、、
やたらとダラダラした表現や説明で、、、
途中から『奇跡』についての展開があったんだけど、、、
そう来たか
って感じ。。。
奇跡って、、そこなの??
てっきりアレだと思ってたけど。。。
うう〜〜〜〜ん。。。
物語自体はいいんだけど、、でも、、
そう来ちゃうのかよ。。。
ってね。。
まっ、、この話し、、関係ないけどね

で、、
姫の初戦が始まり、、そして終わる。。
で、、
ビックリしちゃったんだけど。。。
姫の下のブロック、、2人とも棄権でやんの。。。
つまり、、
姫の次の試合は、、、不戦勝

手ぇ挙げてもらうだけ
セコンド、、いらねぇぢゃん???
ってなわけで、、、
鳥メシ弁当喰らったあと、、
放浪第2弾
クリームあんみつ 500円也
コレを喰らってきたのだ!!
ところでみんなに聞きたいんだけど。。。
あんみつでもパフェでもいいんだけど、、
こういうのに、大抵さくらんぼが乗っかってるぢゃん???
このさくらんぼって、、
喰らったあとの種とクキ、、どうしたらいいの???
鍋料理屋だと、、悪を捨てる壺が出てくるぢゃん??
枝豆頼むと、、カラ入れもくれるぢゃん??
カニ喰らうときも、、カラ入れが出てくるし。。。
だけど、、
あんみつ喰らうとき、、さくらんぼの種入れなんて、、、
出してくれないぢゃん
どおしろって言うの???
テーブルに置いとくの???
それとも、、
床に捨てればいいの???
みんな、、どおしてんの???
分っかんねぇよっっ
そんな苦労を乗り越えてあんみつを喰らったオレ様は会場に戻り、、本を読み、、
姫の決勝のセコンドに。。
初戦もそうだったが、決勝も、レフリーは電車男だった
「アタマは写さないでください。。」
って、、
毛髪量をとっても気にしていたので、、
かわいい後輩の願いを、、先輩オレ様はちゃんと聞いてやったぜ


だが、かわいい後輩は、、
オレ様カップに来る気は、
さらさら無いそうだ




ブログランキング

0