聞いた答えが返ってこないとイライラする!
キィィィ〜〜〜〜ッ

ってなる!!
たとえば。。。
「昼メシ、、喰らいましたか?」
「ウマかったよ〜」
まあ、、喰らったってことはこれで通じるのだが。。。
どうも納得いかねぇ〜〜
喰らったかどうかを聞いているわけで、、、
味について知りたいわけぢゃねぇのだ!!
「ってことは、、つまり、、
喰らった ってことッスよね?」
もう答えは分かってるのだが、、どうしても許せないのだ!!
最初に聞いた 喰らったかどうか? について答えさせないと気が済まんのだ!!
4月から、、オレ様の周りに、、こういうヒトが2人も現れた。。。
すんげぇ〜〜イライラする!!
「オレ様さん!
あとで資料を運んで欲しいんですけど、ワタシは別の資料を運びますので。。。
オレ様さんの資料はコレコレこういう内容の資料で、、、、、延々延々。。。」
資料の内容を説明してどおすんだ??
運びゃあいいんだろ??
で、、ドレをドコに運べばいいんだよっ!!
「資料を運べばいいんですね?」
「ワタシはもう1つの資料を運びますので。。」
聞かれたことに答えろよ!!
聞かれてねぇこと語るなよ!!
オマエが何をするか?
なんてこたぁ〜、、オレ様は全く興味ナッシングなんだ、ゴルァ〜
「オレ様は、何をすればいいんですか??」
分かってるけど、ソイツに言わせたい!!
「資料を運んでください。。ワタシはコチラの、、「この資料を運べばいいんですね?
分・か・り・ま・し・たっっ!」
「重いですよ〜」
キィィィ〜〜〜〜ッ
気が狂いそうだ


重いからなんだっつぅ〜んだ??
必要なことを曖昧にして、、不必要なことばっかり言っている。。。
コイツ、、
バカぢゃねぇの???
職場だけでなく、、プライベートでもこのような戦いは行われている。。
「○○になります」
最近、コレに過剰反応してしまう。。。
「コチラ、おしぼりになります〜」
ファミリーレストランで、、バイト風情の女子高校生風情にこう言われて、、
あきらかに おしぼり を手渡される!!
どう見ても おしぼり だし、、触感も1000% おしぼり なのだが、、、
バイト風情は、、、
コイツはまだ おしぼり ではない!
これから おしぼり になります!
と言っているのだ!!
ぢゃあ、、いつ おしぼり になるんだ??
もう、、そろそろいいかな?
もう、、おしぼりになったかな??
などと不安を抱きながら、、客たちは皆、、
手を拭き、、顔を拭き、、
ワキを拭き、、足の裏を拭くのだ
「コチラ、ラ〜ヂライスになります〜」
いつ??
いつなるの??
まだなってないんだよね??
これからなるんだよね??
と、、一人考えながら、、
まだライスになっていないらしいライスになる前の物体を、、
喰らう 喰らう 喰らう
まあ、例えるなら、、
イナズマン になる前の サナギマン が敵をやっつけちゃった!!
イナズマン、、出番ナッシング って感じだ!!
この、、
なります って、、なんなんだろう???
です でいいのに、、
なんでわざわざ文字数を多くして混乱させるような表現にするのだろうか??
言葉が足りなくて誤解を生むのは、、まあ納得できるけど、、、
わざわざ言葉を多くして、、結果分かりづれぇ〜 ってのは、理解できねぇ〜〜〜
ここでオレ様から、、全国のバイト風情を雇う経営者に提案がある

なります は、、やめようよ!!
その代わりに、、
ナリ にしようぜ

「コチラ、、おしぼりナリ〜〜」
「和風ハンバーグセットナリ〜〜」
「鉄板が熱いので、お気をつけナリ〜〜」
「ありがとうございナリ〜」
どお??
「ナリ」 の特許申請しとこうかな???
まあ、、そんなこんなで、、言葉に敏感すぎるオレ様は、、
我ながら、、、「もしかして、、このこだわりは。。。」
と、、実は数年前から思っていることがある。。。
オレ様、、アスペルガーかな?? って。。
むか〜しのテレビ番組で、、
プロレスの星 アステカイザー
ってのがあったけど、、
アスペルガーとアステカイザーは似てるけど違うんだよね。
クリスタルガイザー も。。
実写とアニメが都合良く入れ替わる身勝手さが涙を誘うぜ、ベイベー!!
アステカイザーの動画←クリック
どうしても押したい↓んなら、、押してもいいぞ
人気ブログランキング

0