プロレス観戦中、、電話がかかってきた。。
ナルトからだ!!
「控え室の前にいるから、、来いよ」
「控え室ってドコだよ?」
「ぢゃあ、、来なくていいよ」
なんだ、ソリャ??
だいいち、、オレ様はプロレス観戦中なのだ!!
オレ様が、、オレ様の金でチケットを買ったのだ!!
オマエがチケットくれたんなら別だが、、、
オレ様が毎日汗水鼻水たらして稼いだ金で買ったチケットなのだ!!
当然、そのチケット代の何パーセントかは貴様の給料になるわけだろうが!!
そのオマエに、、
なぜオレ様が呼び出されなきゃならんのだ
なぜオレ様が観戦を放棄しなければならんのだ
客をなんだと思ってやがるんだっ
でも、、ホントは、、
けっこうおもしろかったんだよね、、プロレス。。。
だから、、席を離れたくなかったんだ。。。
昔のストロングスタイルとは一味変わっていて、、笑いなどのショー的要素が多かったんで最初は、、、
なんだコリャ!!
って、、プチ残念だったんだけど、、
割り切って見ちゃえばそれはそれで楽しめたんだよね。。
でも、、友人がプロレスラーになって、、それなりに看板レスラーらしくなってるようだし、、、ヒサビサの再会だから、、、
この試合はイマイチだな。。 って試合のときに、、控え室を探しに行ったよ。。
会場であるY須賀アリーナは、、中の間取り(間取りってどうなんだ??)はある程度分かっているんで、、それらしいところに行ってみたんだ。。。
そしたら、、それらしい部屋のあるそれらしい通路に、、それらしいヒトが腰に手を当てて立っていた!!
あのオトコは、、
いぶし銀ではないか!!
木戸修選手!!
オレ様が中学生のとき、、いぶし銀のファイトでファンをうならせた男だ!!
中学生のオレ様にしたら、、スーパースターだ!!!
オレ様は、、いぶし銀に近づいて、、こう言った!!
「スイマセン、、
ナルトくん、、呼んでもらえますか??
大学時代の同級生で、、オレ様 って言ってもらえれば分かりますんで。。」
いぶし銀は快く、、ナルトを呼びに、、控え室に入っていった!!
やっべぇ〜〜オレ様。。。
いぶし銀、、使っちゃった

スーパースターに、、ナルト呼びに行ってもらっちゃった


中学時代のオレ様が聞いたら、、将来の自分に怒り狂うだろうな。。
そしてナルトが控え室から出てきた!!
「おお! ナルト!!」
「おお! オレ様!!」
「オレ様のスープレックス、、パクりやがって!!」
「パクってねえよ!! 少し改良したんだ!」
「やっぱりオレ様の ってことぢゃんか!!」
「まあな!」
「今日、、やれよ!」
「おお、、分かった!!
チャンスがあったらな!!」
そして、、ナルトが入場してきた!
わけのわからん
敬礼ポーズ なんてしやがって!!
なんだアリャ???
なんで敬礼なんだ??
自衛官か??
しかも、、なぜそれをファンは喜ぶ??
そもそもどうしてファンなんだ???
ナルトだぞ、ナルト!!
まあ、、ナルトくんも、、それなりの地位を築いたってことだな。。
それは、、友人として、、耳かき1杯分くらいは喜ばしいと思わないでもない。。
試合が始まった!! タッグマッチだった。。
ナルトの野郎、、、オレ様のI先輩殺人スープレックスを、、
乱用しやがりやがった!!
5発くらい投げてたんぢゃないかな??
そんなにしなくてもいいべ!
もう分かったよ、、、1回やりゃじゅうぶんだよ。。。
技の価値が下がるだろ、、ってな感じだ!!
試合結果は、、覚えていない。。。
それはどうでもいいことだ。。
7年前のことだし。。。
とにかく、、あれはオレ様がI先輩に仕掛けた技が原型なんだからな!!
この話し、、F島接骨院のF島先生に話したら、、
喜ぶ喜ぶ!!
このF島先生も、、昔のどうでもいいことをよく覚えている。。。
そんなこと、、話しましたっけ??
ってことを、、
「そう言えば、、こんなことあったよね?」 って。。。
ケガして、F島接骨院に行って、、
そこに小学生がいたりすると、、
「○○くん!
このヒトね、、プロレスラーのN田選手の同級生なんだよ!
N田選手、、知ってる??
なんだ〜〜 知らないのぉ??
N田選手が使ってるスープレックスってのがあってね、、、
その技、、実はこのヒトがN田選手に教えたんだよ!!
スゴイだろ〜〜〜」
言いふらす言いふらす。。
ナルトのこと、、知らない って言ってんのに、、
そこで話しをやめないのだ!!
スゴイだろ〜〜 と言われた小学生は、、例外なく、、
ニガ笑う
昔のどうでもいいことをいつまでも覚えているオレ様は、、
同じように、
昔のどうでもいいことをいつまでも覚えているナルトとF島先生が、、けっこう好きだ!!
押すな!!
ココ↓、、押すと毒霧吹かれるぞ!!
人気ブログランキング

0