世の中、、理不尽なことも少なくない!
「それは違うだろ! こうだよ!」
と、、注意を受けて、、その通りにすると。。。
「オマエ何やってんだよ!」
と、、同じヒトに怒鳴られる。。
どうしろって言うんだよっっ
今日はそんなお話しを。。。
N体大レスリング部のタオルは、、
黄色い
この話しに、、タオルの色は関係ナッシングなのだが、、
そのタオルはバスタオルの大きさで、、、
1年生が洗濯して、、練習のときに10数枚、用意してくるのだ!
1年生以外、、みんながそのタオルで汗を拭くのだ。。。
オレ様は最初、、、
「キチャナイ
」
と、、思っており、、
上級生になってもヒトの汗でグヂャグヂャになった、このタオルは絶対に使うまい!
と、思っていた。。
しかし、、よく考えてみると、、、
レスリング自体、、ヒトの汗がダイレクトにオレ様のキレイなお肌に付くわけぢゃん??
だったらそのタオル使っても一緒なんだよね
スパーリングが始まると、、その
黄色いタオルは猛者たちの汗をタンマリ吸い込み、、
グッヂョグヂョの
ベッチャベチャの
デロンデロンになってるわけだ!!
○○先輩は、、後輩を素手で殴ることは、、ナッシングだった。。
ただ、、、
殴らない というわけでも無かった。。。
N体大レスリング部は、、無意味な制裁はナッシングで、、
殴るにしても、、気合いを入れる のが目的であって、、
シメる のが目的ではないので、頭部や腹部などの急所をチカラいっぱい殴るような、、そういう無茶なことは皆無だった。。
○○先輩は、、タオル派だった!!
タオルで
バシッ
っと、殴るのだ!
とっても安全で、、良心的な殴り方ではないか?!?!
で・も・ね。。
タオルが乾いてるときならノーダメージなんだけど。。。
汗でグヂャグヂャのタオルは、、
とっても重いのだ!
それでも、、痛いわけぢゃないんだけどね。。。
普通ならネ。。。
オレ様が2年になったとき、、1年の部員に、、
高校で柔道をやっていたが、レスリングは初心者の後輩が入ってきた。
ソイツとスパーリングしてて、スタンドの状態でオレ様がバックを取ったとき、、、
「まあ、、レスリング初心者とは言え、、柔道やってたわけだし、、大丈夫だろう。。」
と思って、、そのまま後ろに投げた(バック投げ)のだ!!
つまり、、
ヂャーマンスープレックスだ!
その後、立ち上がったとき、、、
バシッッ
○○先輩に、、重いタオルで殴られたのだ
「アホかぁ〜 オマエ〜〜!!
初心者相手にそんな技やってケガでもしたら、どうするんやぁ〜〜
」
※○○先輩は、、、そのときはスデに大学を卒業してたのだが、、
世界制覇するために大学に残って練習していたのだ!
こっぴどく叱られた。。。
そ・し・て。。
それから1年後。。。
今度は柔道もやっていない、、真の初心者が入部してきた!
ソイツとスパーリングしてて、スタンドの状態でオレ様がバックを取ったとき、、、
去年のことを鮮明に思い出した。。
「コイツは柔道やってたわけでもないし、、カンペキな初心者だから。。。
○○先輩に去年殴られたし、、優しくソッと逃がしてあげよう
」
と思って、、ちょっと持ち上げてバック投げの体勢をとったあと、、
そのまま優しく離してあげたのだ!!
すると、、
バシッッ
え??
○○先輩に、、重いタオルで殴られたのだ
後ろから殴られたので、、
タオルがオレ様のアタマに巻きつき、、
それでも余ったタオルの先ッチョが、、
ムチのようにシナってオレ様の目に入ったのだ!!
ひぃ〜〜〜ん

目に入ったよぉぉ〜〜
痛いよぉぉ〜〜
しかも、、痛いだけぢゃなくて、、
猛者たちの汗が、、目にぃぃ〜〜〜
で、、、
今回は、、なんで殴られたんだろう??
そのあとの○○先輩の言葉に、、、
オレ様は、、タオルが入ったせいではなく、、、
悲しすぎて
目がウルウル

してしまったのだった。。。
「アホかぁ〜 オマエ〜〜!!
なんで投げんのやぁ〜〜
初心者なんやから、、レスリングがどんなもんか?
教えてやらな、アカンやろぉ〜〜
」
どうしたら、、、良いのでせうか。。。

0