Bリーズブートキャンプ をやりたい!
オレ様自身もやりたいが、我がクラブの子供たちと一緒にやりたい!
そして、、、
保護者も ネ
そのDVDを購入するのは簡単なのだが問題は、、、、
みんなで見れるだけの画面をどうやって用意するか?
なのだ!!
オレ様のテレビは21インチの超大画面なのだが、、、
配線をはずして、ブラウン管の重〜いテレビを運ぶのは億劫だし、、
Bリーズブートキャンプは7日間のプログラムなので、、
最低7回は持ち運びしなければならない。。。
うすうすのテレビか、、
プロジェクターを持っている、あるいは拝借できるヒトがいたらお願いしたいのだが・・・
しかも、最低7回ネ
それとも、、オレ様が全てマスターしちゃえばいいのかな?
そして、
Sャネルズ のように
靴墨でBリーになりすましたオレ様が登場するのだ!!
「キィ〜〜ック・・
キィ〜〜ック・・」
とか言いながら!!
ダレも乗らなかったら、、、イヤだな。。。
しかし、今日の練習は。。。
ス・ス・スざけんなっ
!!
って感じだった!!
だってさ〜〜
日曜日ってのは、普段も道が混むんだよ!!
オレ様の城は A壺Mリンパーク やら Jヶ島 やらの近くだから、休日になると来なくていいのにわざわざ他県ナンバーがワサワサ来るんだよ。。。
で、、そのヤカラたちの帰るのと。。。
オレ様が史上最強の練習に行くのが重なるわけなのさ!!
しかも!!
今日は連休の谷間の日曜日で、天気も良好!!
16:00からの練習だけど、14:50に城を出た!!
約10qの道のりだが、着いたのは 15:50.。。
1時間もかかってんぢゃねぇぞ、ゴルァ〜
チャレンジコースのお子チャマたちは、スパーリングのときオレ様のところにちょくちょく来るようになったんだけど、、、
Tハルだけはナゼか最近来なくなった!!
加齢臭のせいなのだろうか??
でも、、今日ヒサビサにTハルが来た!!
春が来た
って感じだぜ、ベイベー
最近、すんごくいいタックルに入るようになったんだよね。。
すんごく一生懸命練習してるし。。
で、、、ビックリしたよ!!
こんなに強くなるものなのか!! って。。。
手ごたえがあったもん!
他の子も、前回教えた
飛行機投げ を忘れずにちゃんと覚えてたのも感動!!
6月の試合は強いチームがたっくさん出るけど、、、
がんばっちゃおうぜ〜〜 オオォ〜〜ッ

0