相変わらずのんびり展開しております『■』(のりべんとうと読むのです。)も5回目です。
次回の『最近どーよ?』のテーマ『ギャンブル』は、7月11日(金)まで募集中です。日替わり弁当のコーナーからmasayaさんのお便りを紹介します。(一部編集させて頂きました。お便り有り難うございます!)
逢川さん、こんにちは。
自分が勝手に使っている言葉・・・"自分語"って言うんでしょうかね?自分の場合、人当たりの柔らかいおっとりした子の事を"ほえほえした子"と形容していたのです。"ほえほえ"という擬音(?)がなんかしっくりしてると自画自賛ですが気に入ってた自分語でした。
が、この前某HPを見ていたら、キャラ説明で"ほえほえ"という言葉が!!!自分語だと思っていたのですが、ひょっとして結構使われてる言葉なのか?とビックリでした。
そこで逢川さんはいわゆる自分語ってのはありますか?
それでは失礼します。
『妄想族』は自分語だと思っていたら、mixiのコミュニティに1万人以上の仲間が居ました。なので、ちょっともじって『妄想野郎』。あとは『あわあわしている』(慌てている事)『ナルオナルコ』(ナルシストな人)『うにゅりらー』(残ったマヨネーズを絞り出す音)『ねこたろう』『しろいおじさん』『ちゃいろさん』(勝手に名付けた猫の呼称)『腹白』(はらじろ。腹黒の反対)『腹緑』(腹黒過ぎて光合成を始めちゃった人)『わかめを長時間煮すぎて終わった』(ぐだぐだなこと)『私私ちゃん』(自己主張の強い人のこと)などです。
…結構色々あるなあ。日替わり弁当のコーナーで『自分語』が沢山来たら、ミニコーナー化するかもしれません。お便りお待ちしています。

0