三條機械スタジアム 開始時間13時03分 試合時間 2時間52分
入場者数 1,301 人
対戦成績 2回戦(新潟アルビレックスBC 1勝 0敗 1分)
新潟アルビレックスBC9×3信濃グランセローズ
■■
信濃000000300|3
新潟04012200x|9
■バッテリー
信濃 仁平、梅澤、米澤、小高、込山−中村、松橋、飛田
新潟 中山、藤野−上ノ下
勝利投手 中山
敗戦投手 仁平
■三塁打
新潟 木ノ内(4回・梅澤)
■二塁打
信濃 荻野(7回・中山)
■スタメン
[新潟]
1斗馬4
2上ノ下2
3末次9
4青木7
5根鈴D
6阿部5
7吉岡3
8木ノ内8
9隼人6
先発 中山
[信濃]
1笠井8
2今井4
3清水D
4渡辺9
5村上7
6荻原6
7平泉3
8中村2
9町田5
先発 仁平
コメント:
新潟が昨年とは打って変わって強い勝ち方をした。まず先発投手中山がいい出来。ミットの音もずっしりと重い感じの球だ。一方信濃の先発仁平は球威があまり感じられない。コントロールも悪く、四球連発で墓穴を掘り、連打を食らう。2回に一挙4点を奪われ、その後も小刻みに点を失う。
新潟の中山は6回まで危なげない投球。7回に内野のエラーなどで走者が溜まったところで萩野に走者一掃の3塁打を打たれて失点したが、いい投球内容だった。投手がしっかりして打者がしっかりすれば勝利につながる。一方の信濃は5人の投手を投入したがいずれも決め手にかけ、野手のミスも出て一方的な試合になってしまった。

1