2008/1/23
ラテン&スペイン文化パーティー en Kani スペイン語
可児市国際交流協会スペイン語サロンを中心とし、1月19日(土)可児市土田公民館にて国際交流パーティーを開催しました!
参加者は総勢83人!
午前中は、コロンビア料理、スペイン料理などを皆で作り、午後はFruto colombianoによるコロンビア民族舞踊、サロンやクラスのメンバーによるフラメンコ、フォルクローレ、フラダンス、空手のショーを堪能しました。また、スペイン語圏でのお仕事を経験された青年海外協力隊出身の方々のチリとグアテマラ、メキシコで写真家として活動された方の写真展示が部屋を素敵に飾りました。
子供達はFIESTAにはおなじみになったpin~ata(お菓子のくす玉割り)で大興奮!BINGOでは、スペイン語圏各地のお土産が賞品ということもあり、盛り上がりました!国際交流協会の援助もあり、参加された皆さんにお土産が当たりました!
お料理のお土産もたっぷり!
料理は勿論、コロンビアやペルーの方々との語らい、全てがとても暖かく、楽しい、そして幸せな時間を過ごすことができました!
スペイン語を通して、皆さんの日々に笑顔があふれることを願っています。





朝から料理、会場準備、ビンゴ準備、ショーなど国籍を超え、世代を超え、地域を越え、沢山の方で一緒に楽しく準備できたことが何よりでした!
学生時代の文化祭を思い出す楽しさでした・・・!
またの機会も、是非!このブログをご覧の方も、是非参加して下さいね!
0
参加者は総勢83人!
午前中は、コロンビア料理、スペイン料理などを皆で作り、午後はFruto colombianoによるコロンビア民族舞踊、サロンやクラスのメンバーによるフラメンコ、フォルクローレ、フラダンス、空手のショーを堪能しました。また、スペイン語圏でのお仕事を経験された青年海外協力隊出身の方々のチリとグアテマラ、メキシコで写真家として活動された方の写真展示が部屋を素敵に飾りました。
子供達はFIESTAにはおなじみになったpin~ata(お菓子のくす玉割り)で大興奮!BINGOでは、スペイン語圏各地のお土産が賞品ということもあり、盛り上がりました!国際交流協会の援助もあり、参加された皆さんにお土産が当たりました!
お料理のお土産もたっぷり!
料理は勿論、コロンビアやペルーの方々との語らい、全てがとても暖かく、楽しい、そして幸せな時間を過ごすことができました!
スペイン語を通して、皆さんの日々に笑顔があふれることを願っています。





朝から料理、会場準備、ビンゴ準備、ショーなど国籍を超え、世代を超え、地域を越え、沢山の方で一緒に楽しく準備できたことが何よりでした!
学生時代の文化祭を思い出す楽しさでした・・・!
またの機会も、是非!このブログをご覧の方も、是非参加して下さいね!
