春の初日。
先日までの大荒れの突風も落ち着いて、太陽が見え隠れしていたので
3月中に植えたいと思ってた野菜に手を出すことにした。
ところがいざ手を出そうと思ったら、肥料である鶏糞が残りわずかであることが判明。としちゃんに電話して養鶏場へもらいにいくところから。
家族だけでやってる小さな養鶏場。
こんにちは〜〜〜と庭へ入っていくと、お母さんが、小屋から出てしまった鶏を捕まえるのに大奮闘していた。
そこへ呼ばれてでてきたのが高校生くらいのかわいい娘さん。鶏を追うのは手慣れたものでした。

帰りに鶏が蹴飛ばしてへこみキズができてしまったという卵をいただきました。
無農薬ニンジンも食べたいので、とりあえずニンジンに手を出してみた。

温度変化に弱いらしいので、上にワラなんかを敷いたりして
6月くらいに収穫かな〜〜??
みなさん消費ご協力よろしく!