第3ピリオド!
いよいよこれで決着が付く!
しばらく組み手争いが続き、時間が消費されていく。。
その後、まずは耳つぶれが1ポイント先制!!
オレ様、雄叫び!
場外に出たため、グランドでの追加点は得られなかった。。
この1ポイントで決まるのだろうか?
時間的には、そうなってもオカシクない!!
しかし。。。
バックポイントを取り返され、
1−1 に。。
そしてグランドの攻防。。
ここで返されたらキツい。。
返されなくても、時間の経過もキツい。。
同点だが、このままだとラストポイントで負けてしまう。。。
早くアップにしてくれ!!!
アップ! アップ!
と、、声に出してのアピールは、、
あのチェアマンのことだから、また怒られてしまう!!
それに、、
怒られないにしても、、こういうアピールは本来イカンのだ!!
だから声に出すことは抑えたのだが、、
カラダが動いてしまった!
両手を上に挙げ、、
アップ のゼスチャーを、、無言で。。。
そして、それもマズい と思い、、
その手を降ろし
バシッ バシッ と、モモを2回叩く!!
※全国中学生大会が行われた会場と同じ「M戸」で、本日、小学生の大会があった!
そこで、Gキッズ Tッツァン保護者から、I田戦の、、
試合ではなく、セコンドで激しく取り乱すオレ様だけを映したDVDをいただきました!
また、K東S南大会のオレ様の様子のDVDを、、同じくGキッズ保護者 ロウヨメからいただきました!
ありがとうございました!
また、ヨロピク
ウワサによると、、本日の取り乱しも撮っていたようで。。。
で、、
そのDVDを見て初めて知ったのだが、、、
この アップ のゼスチャーのときに、、、
あのチェアマンが。。。
よせ! ヤメロ! ダメだ!
ってな感じで、手でオレ様を制していた。。。
その他、オレ様が騒ぐたびに、、
チェアマンがオレ様の方を見ていた。。。
マークされていたのか??
話しを戻す!!
そのグランドを守り、、アップになった。
だが、その時点で残り時間はわずか。。。
10〜15秒くらいだっただろうか??
でも、1ポイント差なら、まだチャンスはある!
そのとき!!
くぐりからの片足タックルで、場外際まで
ドドドドドドッッ
っと、、、
引き手を持っていたので、場外に出る間際に飛行機投げに変化!!
ド〜〜〜ン!!
返った!! 3ポイントだ!!
シャァウラァァ〜〜〜ッッ
レフリーのポイントを確認し、、
回転しながらガッツポーズのオレ様!
ん???
1ポイント??
え???
しかも相手のポイント??
耳つぶれの足が先に場外に出た という判定をされたらしい。。。
が、、、
絶対に3ポイントが入るハズだ!!
公平に見ても、、絶対に入る!!
※Tッツァン保護者のオレ様カメラによるDVDに、その瞬間がハッキリ映っているが、今確認しても間違いなく3ポイントである!!
ここで、あの
怒り
のチェアマンが試合を止めてビデオ判定に!!
いつもキビしかったけど、ホントは優しいヒトなのネ
ビデオ見てくれて、ありがとう
怒り
のチェアマンさん
※良い子のみんなへ:審判団は、、いつでも中立な立場で判定してるんだよ。。
ビデオ判定は、、
けっこう時間がかかった!!
試合の残り時間は
6秒
もし、相手の1ポイントだったとしても、、、
6秒あれば、、まだチャンスはある!
耳つぶれに3ポイントが入れば、、、
この試合は確実に勝ちだ!!
判定が出るまで、、、落ち着いていられず、フラフラ歩き回るオレ様。。。
そ・し・て。。。
審判団が定位置に戻った!!
チェアマンの手の動きを注視!!
左手が動いた!!
そして、、
左側にあるラケット、、つまり
赤のラケット に手を伸ばし、、、
3ポイントのラケットを掴んだ!!
まだラケットを挙げていないのだが、、掴んだその瞬間。。
ヨッシャァァァ〜〜〜〜ッッ
絶叫!!
耳つぶれもガッツポーズ!
大応援団からは悲鳴のような歓声!!
4−1 でリード
残り時間は6秒だ!

0