ピアノ弾けるヒトのシステムが分からない!
まず、、
ピアノが弾ける定義 ってなに??
ヴァイオリンみたいに、、バイオリンぢゃなくて、、
ヴァイオリンね!
ヴァイオリンみたいに、、素人さんには音も出せない
ぢゃなくて、、
ピアノは鍵盤押せば誰でも音出るぢゃん!
でも、、音が出せたらヴァイオリン弾けたことにはならないように、、
ピアノももろちんそれだけで弾けたことにはならない。。
ぢゃあ、、
カエルの歌 が弾けたら??
それも違うだろう。。
やっぱ、、両手で、、いろんな曲が弾けなきゃね。。
それ以降のヒトたちのレベルで、、
楽譜見て、、練習すればその曲弾けますよレベルとか。。
まあそれがほとんどみたいだけど。。
オレ様がシステム分からないレベルの弾けるヒトだが、、
弾いて って言われたら弾けるヒト!
それも、、曲が頭に入ってるわけぢゃなく、、
初めて聞いた曲を弾けちゃうヒト!
耳コピってヤツ。
あと、、知らない曲だけど、、歌ってもらえれば、
その歌に合わせて伴奏できちゃうとか。。
初めて会ったヒトと、、息ぴったりで連弾しちゃうヒトとか。。
信じられないような指の反り具合や、開き具合や、、
わけのわからない指の動きを鍵盤見もせず左右でやっちゃうとか、、
左右で違うリズムで弾いちゃえるとか、、
アダムスファミリーのハンドくんか!
と思うような指の動きの意味が理解できない!!
なんだアイツら!
アレンジしたりするぢゃん、ヤツら!
曲をつなげてみたり、、途中で別の曲入れて、また元に戻したり。。
システムが分からない!
オレ様もそうなりたい!
だが、、もう不可能だろう。。
幼少期に、、無理矢理でもピアノ習わして欲しかった
と、、よく思うのだ。。
で、、オレ様の結論だが、、
来世にかける!
ピアニストがピアノ弾けるのは当たり前なわけで、、
だからピアニストなわけで。。
ピアノが弾けるピアニスト
にはなりたくない。。
来世、、オレ様は、、
プロピアニスト級レベルのピアノが弾ける魚屋の親父
になりたい!
だってさ、、
ピアノが弾けて、、魚がさばけるって、、
すごいぢゃん!
ね!
魚屋の親父が高速で千本桜弾いたら、、
そりゃカッコいいぢゃん!



0