前は天皇誕生日だった!
平成になってから、、祝日は赤い日なのに みどりの日
になり、、
平成19年から、みどりの日が5月になり、、
平成なのに昭和の日になったのだ!
なんか、よくわからん。。
なんとかの日ってのは、、そうそう変えるもんではナッシングだと思うのだが、、、
海の日と山の日なんて、わざわざ祝日にする意味わからんが、、
ぢゃあ川の日はないのか!
だよね。
七夕の、、7月7日が川の日なんだとさ!
9月20日は空の日なんだと!
祝日ぢゃなくても なんとかの日 ってのはあるわけで。。。
海、山、川、空があるなら
池の日は?
地の日は?
谷の日は?
湖は? 沼は?
森や林は?
おそらくあるんだろうね!
どうでもいいけど。
どうでもよくないのが、、
祝日が土曜日に喰われることだよね。
ま、オレ様はあんま気にしないんだけど。。
今日から9日間ほど連休のヤカラもいるんだろうね!
どうせどこ行っても混むだけだよ。。
ペーパードライバーの事故も多くなりそうだからペーパーも、ペーパーぢゃないヤカラも、
事故禁止だそ。
連休はみんな、家でぢっっとしてようぜ!



0