Jサテライトリーグ Cグループ 第4日
アルビレックス新潟×浦和レッズ
【日時】2007年7月1日(日)17:00キックオフ
【試合会場】新潟市陸上競技場 【入場者数】3,819人
【天候】晴【風】弱風【気温】22.7℃ 【芝】全面良芝、乾燥
【主審】野田祐樹【副審】川崎英樹/栗山俊佑【第4の審判員】平山元輝
新潟 1前半0 浦和
新潟 0後半2 浦和
------------------
新潟 1合計2 浦和
4 SH 13
9 GK 9
3 CK 5
16 FK 23
3 OS 7
0 PK 0
得点:
[新潟]6'吉澤正悟
[浦和]49'小池純輝、82'山田直輝
[新潟先発]GK野澤、 DF三田、鈴木大、中野、大野、MF純マーカス、松下、鈴木慎(47'酒井)、田中秀(87'磯本)、FW深井(34'小谷)、吉澤
[浦和先発]GK加藤、DF細貝、坂本、堤、平川(49'永田)、MF赤星、西澤、山田、高橋、FW小池、中村(65'原口)
昼間のレディースに引き続き、サテライトリーグ戦でも浦和と対戦。レディースの応援に駆けつけていた浦和の応援バスはたぶんこちらの試合にも回っていることと思う。
サテライトは第4節だが新潟のホームゲームは今年初めて。ということで野澤がゴールマウスを見るのも初めて。新潟は星陵高の指定強化選手、鈴木大輔を先発で使う。ユースからは大野が先発。ユース組では磯本、酒井がサブに入った。
試合は6分に新潟吉澤が幸先よくゴールを奪う。しかしその後はなかなかシュートに結び付けられない。そして34分には深井が負傷退場。大事無ければいいのだが。結局前半は1-0で終了。
後半も新潟はボールを上手くつなげず、シュートまで行けない。後半4分にはカウンターから浦和の同点ゴールを許す。そして後半20分には追加点を許し、逆転負け。シュートはわずか4本だった。
http://www.albirex.co.jp/data2007/kiroku/0701_02.html

0