2018/4/4
退院しました 猫
が、あまり体調が優れないようです。

発作はありませんが、とりあえず投薬(抗アレルギーのセルテクト)をしております。
追記:
夜の投薬後、嘔吐がありました。ちゅーるしかたべていないので、液状でしたが、3度、けっこうたくさん(汗
その後は、またご飯を欲しがったり、体調は少し良くなったのか、寝ていました。
3

発作はありませんが、とりあえず投薬(抗アレルギーのセルテクト)をしております。
追記:
夜の投薬後、嘔吐がありました。ちゅーるしかたべていないので、液状でしたが、3度、けっこうたくさん(汗
その後は、またご飯を欲しがったり、体調は少し良くなったのか、寝ていました。

2018/4/11 15:50
投稿者:margaret
2018/4/10 14:42
投稿者:ひめ
この記事が4月4日 (゚ロ゚;
その後の、こたまちゃんの様子はどうなんでしょう?
落ち着いてくれてるといいのですが・・・
嘔吐はおろおろしてしまいますね。
早くごはんをしっかり食べられますように人(´д`;)
その後の、こたまちゃんの様子はどうなんでしょう?
落ち着いてくれてるといいのですが・・・
嘔吐はおろおろしてしまいますね。
早くごはんをしっかり食べられますように人(´д`;)
こたまは、嘔吐や発作はここしばらくは起こしておりません。人間と同じで、このところの季節の変わり目や寒暖差などで、なんとなく体調が悪い感じです。体重も300g減りましたが、検査では(喘息の原因意外)特に悪い部分がないため、今のところ様子見で、ステロイドの投薬をしながら定期的な通院になっています。
ぷいっと隠れると思うと急に甘えたり、めったに怒らない子が、病院の待合室でワンちゃんにシャーってなったり、ちょっと気分が落ち着かない感じです。
こたまを幸せにする約束でうちに来てもらった以上、今後も気を付けて様子を見るつもりです。